死刑台のエレベーターの予告動画を見て
死刑台のエレベーター、ご存知フランス映画のリメイクです。
「オリジナル版を踏襲」を条件に監督の遺族から制作を許可されたと言います。
オリジナル版は好きで、勿論映画館では見る事は出来ないけれど、BS放送をダビングして何度見た事か。素晴らしい出来の映画とは思いますが、魅力の大半はジャンヌモローのけだるい雰囲気とマイルスデイヴィスの音楽にあると思っています。
リメイクではその両方が無い・・・大丈夫なんでしょうかとずーっと思っていました。悪いけれど吉瀬さんでは荷が重いのでは無いかと。
予告も映画と同様ヒロインの独白から始まるのですが、やはり余りに違ってかなりがっかりです。日本語ではどうしても生硬に聞こえてムードが無いです。
予告だけで文句を言っても仕方ないでしょうから公開されたらきちんと見て又書きたいです。予想を裏切ってくれると嬉しいのですが。
それに完全犯罪を台無しにする若いカップルの所はオリジナルとかなり変わっているように見えます。オリジナルに無いこんなシーン入れて良いの?と言いたい箇所が幾つも見られます。
忠実に・・は余り守られていないのか・・
只、若いろくでなし二人を演じる玉山さんと北川さんはビジュアルでは完全にオリジナルに勝ってますね。
このところ脇で出て主役を食う演技を見せている玉山さんにはとても期待します。最低のろくでなしをどう魅力的に演じるのか、楽しみに公開を待っています。
« 薩摩酒造のポスター。 | トップページ | お帰りななちゃん! »
「映画」カテゴリの記事
- 宇野さんのフリー曲名発表&東京アディオス予告篇(2019.08.16)
- 玉山さん映画出演情報(2019.07.19)
- 手紙(2018.12.22)
- 「手紙」ドラマ化(2018.05.24)
- 「マッサン」再放送! &映画「鬼畜」など(2018.02.22)
こんにちは。またお邪魔します。
「死刑台」、映画館で一回だけ観ました。
まだセーラー服なんぞ着ていた頃ですわ。
痴漢の出そうな名画座でした。(きっといたわ!)
やっぱり、ジャンヌモローのへの字口と音楽が印象的でしたね。
あとはおおまかなストーリーしか覚えていませんです。
今回のリメイクどうでしょうね?
「吉瀬さんでは荷が重いのでは無いかと」
同感です。阿部ちゃんについてはノーコメント。
今年公開される3本のなかでは、唯一「助演」というポジションといえるかな?という役だと思うのですが、作品、主演の二人が良くなければ彼が良かったとしても、手放しで喜べないような気が今からしてます。
あと原作ものとして「ノルウェイ」。
どう考えても出番は少ないでしょうね。
あの尺の原作をあのぐだっとした時の流れのまま映画にするなんて出来るのかしらん。
あの監督の映画、寝ちゃったし・・・。
それに永沢さんって、出てくるところ一つでもカットしたら生きてこない人なのに、ヘンなシーンだけやらされて「あの人なんだったの?」的な結果に終わりませんように。
彼もよく借り出されますが、いいかげん「マンガ原作映画」というのもやめてほしいものです。どちらも好きな立場から。
長くなっちゃって・・・・
げげげのこと、ちょっこし!
やっと貧乏神がいなくなりましたね!
長かったー、貧乏話。
それでは、また!うらんでした。
投稿: リメイクとか原作もの | 2010年7月17日 (土) 17時44分
こんばんは
ご感想有難うございます。
仰るとおり「唯一の助演」だと思います。ですから期待も大きいんですが。
余りおおっぴらに書けませんが、きちせさんもきたがわさんも演技関しては知る人ぞ知る・・・です。
相手が下手だといくら頑張っても結果は?ですね。
考えればどんどん悲観的になってしまうので自分を励ます意味で書いて見たたような訳です。
ノルウェイの永沢さん、仰るような不安は私も持っています。
永沢さんとハツミさんはある意味ワタナベと直子と対を為す重要な関係だと思って読みましたが、今までの宣伝を見る限り一寸違うんでは無いかと思われて心配です。
不安材料ばかりで憂鬱なんですが。
漫画原作
フリージアのように独特の世界観を持っている物なら良いのですが、内容や主人公が幼稚な物はもう卒業して貰いたいものですね。
ななちゃんお帰りで触れたtear dropさんは良くご存知の方ですよ、ずばりと書いていいものかどうか迷ったので一度だけ使われたHNでお呼びしました。dropのパパを愛してる方ですわ。
投稿: 菜の花 | 2010年7月18日 (日) 00時11分
やはり!
お元気かなー。
よろしくお伝えください。
ウランがさびしんぼうになっていると。
投稿: | 2010年7月19日 (月) 00時36分
うらんさん
tear dropさんは来て下さったわけでは無いんです。
以前あちらで私がこの場面が好きと書いたら「きもい」と言われた事があってそれであのように書きました。
最近あちらにもいらっしゃらいませんね。
ここでもうらんさんの方にでも気付いて下さると良いのですけれど。
投稿: 菜の花 | 2010年7月19日 (月) 01時28分
失礼しましたわ。
他のお部屋もあるのかと勘違いしてしまいました。
菜の花さんが何人いても足りませんですね。
笠間市方面、なじみのある地域だったんですね。
ご自宅の近くでもまた、ロケ地ご紹介いただけるとうれしいです。
ウラン
投稿: droptちゃん | 2010年7月19日 (月) 21時27分