チケット購入!
死刑台のエレベーターの初日舞台挨拶のチケットを購入に行きました。
そのドタバタ騒動記です。
昨日の12時発売だったのですが、あいにく午前中仕事が入ってました。
12時前には終る予定だったので帰りに何とか買えるかなと考えていたのですが。
何と憎らしい事に会議がだらだらと長引いて終ったのが2時近く。
一時はあきらめかけましたが、可能性はあるかもと兎に角ローソンへ駆けつけました。
ところが一緒に会議に出ていた友人が二人ついて来ちゃった。
一人は以前「ハゲタカ」で劉と守山が会っていたステーキハウスを訪ねて佐倉迄行った時同行してくれた人です。
それから結構玉山さんのファンになった人で今度も「行きたいな」なんて言っていたので良いんですが、もう一人は面白そう!ってついて来ちゃったんです。
ローソンでチケットを購入するのは始めて。
カウンターで買えるものと思っていたらコンピューター画面から入力する方式なんですね。
大体映画館の名前を覚えて無い!
ええと・・・新宿は確かなんだけどたしか角川映画だったから角川なんとかだったわ。
色々触っているうちに「死刑台のエレベーター」「角川シネマ新宿」出ました!
やれやれ
これが出る迄ギャラリーのうるさいこと。
チケット買うのに映画館名も覚えて無いの?
・・だって「死刑台のエレベーター」って言えば判ると思って。
じゃあ死刑台のエレベーターって入れれば良いんじゃない?
とにかく出ました。
時間第一回午前の部ね
一般・・・完売
しょうがないわ、午後にしましょう。
ええと一般・数量1と・・
一寸2にして!やっぱり私も行くと佐倉さん。
はい、2ね
3よ!私も行く!ともう一人
えーーっ?でもまあはいはい、それで・・・えーと
普通ならここで座席NOが出て来る筈なんだけど案内が無い。
座席NOなどは不明のまま購入するのね。返品不可と出ています。
何だか不安ですが仕方ありません。
お次・・・クレジット情報入力の順なんだけど・・・・
なにやら印刷した紙が出て来ました。
カウンターのお姉さん!これどうするの?
これを持ってカウンターで支払うらしい・・・
支払いがすんでチケットが出て来ました。
どれどれ、良い席じゃないわね。でも取れただけ良しとしましょう。
何でだか3人で行く事になりました。
一度舞台挨拶見て見たかったそうです。
それに阿部さん、吉瀬さん、北川さん、&玉山さん
このメンバーは凄いと二人とも言いました。
「美男美女4人でしょう、こんな組み合わせ見逃す手は無いわ、折角買えるチャンスなんだから」と。
チケット買うのがこんなに大変とは思いませんでした..
最初はこっそり・・生玉じゃなかった、これ生玉じゃ可笑しいですよね(笑)
生鉄楽しんでくるつもりだったのに
ファンでも無い人迄ついて来るとは思わなかったわ。
ああ疲れたー。
気を取り直してオペラグラス持って行って来ます!
生鉄始めて!・・・遠い席でも野次馬が一緒でも凄く楽しみです。
付録
ネットで購入出来るようにしておこうと「ローチケ」登録しようとしたのですが
専用のクレジットカードが要るんですね。
セゾンは持っているのに別のセゾンなんたらカードがいるようです。
カードの種類は増やしたくないので考慮中です。
« 皆さまお疲れ様! | トップページ | 玉山さんのお洋服 »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 新年おめでとうございます。(2021.01.04)
- dog school エマちゃん(2020.11.06)
- 豪雨(2020.07.09)
- 匿名と云う暴力(2020.05.27)
こんにちは
舞台挨拶に行かれるのですね~(^^)
チケット取られて良かったです。私は行かれないものですから羨ましいです。
初めての生鉄なんですね^^読ませてもらいながら私もドキドキしてきました(笑)一秒たりとも目を離さないよう眺めた初めての生鉄を思い出します。あの頃はまだメガネが邪魔をしてくれまして(笑)
映画の感想はちょっと怖いですが・・・
生鉄っちゃんの感想をぜひ聞かせて下さい。
行ってらっしゃいませ~。
投稿: ゆめ | 2010年9月29日 (水) 17時09分
こんばんは
夢さんはご都合が悪いのですか、残念ですね。
お席は悪いし邪魔者はいるけど初めての生鉄です。
日本の俳優さんは生で会うと思ったより小柄でがっかりする事が多いですが、玉ちゃんは背が高いのできっとどんなに素敵かと期待しています。
今からわくわくどきどき、仕事も家事も上の空です(笑)
映画・・冗談ではなく仕事の関係でもしかしたら見ないで帰る事になるかもしれません。
見て来ましたらご報告いたしますね。
投稿: 菜の花 | 2010年9月29日 (水) 19時37分