ブラッドダイヤモンド
劇場で一度見た映画ですが、相棒がもう一度見たいとレンタルしたのでつい一緒に鑑賞。劇場で最初に見た時程の衝撃は無かったものの、それなりに又感動しました。
内容はご存知と思いますが簡単に。
内戦絶えないシェラレオネのダイヤモンド採掘・アフリカの内戦の資金源と言われるダイヤの不正取引・等を背景に一口で言ってしまえばピンクダイヤモンドを巡る3人の男女のお話です。
初見の時はアフリカにもダイヤ採掘にも如何に通り一遍の知識しか無かったか、反省と共に見ました。
単なるアドベンチャーもの、サスペンスものに終らないで、一番儲けているのは先進国の巨大企業を示唆するなどかなり踏み込んだ内容でした。
この映画、作品の出来は勿論ですが何と言ってもディカプリオの魅力でしょうか。タイタニックの大成功でイメージが固定してしまい抜け出すのに大変な苦労をしたと聞きます。
元々ギルバートグレイプの頃から高い演技力に定評があった人ですが、2年前のアビエイターあたりから完全にタイタニックから離れるのに成功していると思います。
タイタニックの頃に比べ少し肥ってごつくなってしまいましたし、あの頃程の美青年振りはありませんが、それでも魅力いっぱいです。
私はこの人は好きな俳優では無いのですが、つい引き込まれてしまうこの魅力は何でしょう。
やはり言うまでも無いですが素材が良い事と高い演技力ですね。
見ながら玉ちゃんの事を思ってしまいました。
素材の魅力も演技力も申し分ないのだから、観客を見据えた演技を大切にして行ってもらいたいものです。
シルバーの頃、雑誌のグラビアから。何だか別人のような可愛らしさです!
« 雑誌のインタビュー | トップページ | シルバーだった頃 »
「映画」カテゴリの記事
- 宇野さんのフリー曲名発表&東京アディオス予告篇(2019.08.16)
- 玉山さん映画出演情報(2019.07.19)
- 手紙(2018.12.22)
- 「手紙」ドラマ化(2018.05.24)
- 「マッサン」再放送! &映画「鬼畜」など(2018.02.22)
コメント