マッサン第6週
今週は無職になって、貯金も無くなり家賃も払えなくなり・・・それでも夢ばかり見て現実を直視しないマッサンと、そしてそんなマッサンを支える健気なエリーにお話でした。
しかしこの見事な駄目男振りは何でしょう、エリーの健気さを描きたいのはわかるのですが。
先週でさえ見るのが辛くなるような展開だったのにこう延々と駄目っぷり見せられるのはもう沢山と言う気がしています。
実際の竹鶴さんご夫妻のように化学の教師と英語とピアノの教師では面白くないと思ってこう言う話にしたのはわからなくはないですが、その作られた部分が余り面白くない。
下町の人情話も結構だけれどおばちゃん達は騒々しすぎて鬱陶しいし病気の子供を置いて母親が帰ってしまうなど無理なstoryが目につくようになって来ました。
予告を見るとこの状態はまだ暫く続くんですねえ。
只、少し良くなるような気もしていますが。
とにかく早くウイスキー作って欲しいわ。
でもそうなる時も事実と違って鴨居さんから招かれる形ではなく政春の方から頼んで雇って貰うようになるみたいですね。
鴨居の大将はあんなに素敵なのに。
マッサンももう少し何とかして欲しいわね。
今のところ堤さんとのお芝居だけがまあ何とか楽しみで見ていますけれど。
ここまで見て来て政春役に鉄さんがoffer されたのは当然と言う気がして来ました。
彼の持つ可愛さと言うか愛嬌と言うか、それプラス単なるイケメンではない正統的な美男・・・
それで無かったらもうとっくに見るに耐えなくなっていたんじゃないかな。
見ていて楽しい二人のラブラブシーン^^
« 軍師官兵衛 第44回 &マッサン | トップページ | 軍師官兵衛 &マッサンなど »
「マッサン」カテゴリの記事
- Jimmy予告&マッサンなどを(2018.06.23)
- 「マッサン」再放送! &映画「鬼畜」など(2018.02.22)
- 浅香航大君のスタパに!(2016.05.19)
- マッサンロス・・・今頃(2016.04.28)
- 鉄分不足(2016.03.25)
コメント