軍師官兵衛 第47話 & マッサン視聴率
軍師官兵衛 第47話 如水謀る
今まで泰平の世を!と言い続けて軍師らしい働きを見せてくれなかった官兵衛が突然それらしい動きをし始めます。
まず北政所に西の丸を家康に譲らせます。
北政所は秀頼を立てて豊臣家を守って行く気は毛頭ないようです。
三成を訪ねて大いに煽ります。
上杉と謀って家康を挟撃するようにと。この訪問本当?
上杉と謀って家康を挟撃するようにと。この訪問本当?
実際この話の通りに情勢は動いて上杉挙兵の噂に家康は討伐に乗り出しその隙に三成も兵をあげる事になるのですが。
家康につく長政に自分は勝手に動くと官兵衛は九州に引き上げますが途中安芸に寄って毛利を訪問。輝元と安国寺恵瓊らに会うのですが。何の為だったのか良くわからない。
長政は気鬱の糸を離縁して家康の養女を継室に迎えます。
男子を産めなかったからって・・・子を生まない正室は掃いて捨てる程いたのに、何ともそらじらしい。実際は豊臣恩顧の蜂須賀を切って家康についただけなのですが。
直江兼続は名だけ、大谷吉継もちらり。
とにかく.セリフだけの説明と言う超スピードの展開で慌ただしい限りです。
今再放送されている独眼竜政宗の丁寧な造りと比べると同じ大河ドラマとは思えません。
言いたくないけれど演じる俳優達は重みも魅力も足りない・・・政宗の出演陣は豪華でした。
大河とはこういうものだと思っていたけれどいつの間にか長いだけの普通のドラマになってしまっていたんですね。
マッサン
視聴率が20%を切ったそうです。
やはり・・・と言う感じでした。
この2か月、どうでも良い話が多すぎました。広島も2回に分ける必要があったのか。
大阪のご近所さんはうるさくて鬱陶しい。
何より主役の政春のcharacterに魅力が無さすぎです。
何を考えて辛気臭い、面倒くさい男になんてしたんでしょう。
政孝さんと同じにしろとは言いませんが、大きな事を成し遂げる男を描くのならもっと爽やかな男にしないと共感を得られないのでは・・・
これまでのどうしようもない駄目マッサンは「玉山鉄二」の持ち味である愛嬌と可愛らしさで何とか見てきましたがもう限界かな。
俳優の魅力だけに頼っていてはダメでしょう。
鴨居商店に入るいきさつも余りに事実と違いすぎます。
あくまでモデルでこれは創作と言う事は承知していても釈然としません。
エリーの内助の功ももう沢山と言う感じです。
お願い!もう少し知性と爽やかを感じさせるマッサンに書いて下さいませ。
« マッサン第8週 | トップページ | マッサン 第9週 »
「大河ドラマ」カテゴリの記事
- 玉山さん出演の大河ドラマ(2018.03.09)
- 大河ドラマ出演&雨が降ると君は優しいDVD発売(2018.02.14)
- おんな城主 直虎 第39回 (2017.10.05)
- おんな城主 直虎 第38回(2017.09.29)
- おんな城主 直虎 第36回(2017.09.15)
「マッサン」カテゴリの記事
- Jimmy予告&マッサンなどを(2018.06.23)
- 「マッサン」再放送! &映画「鬼畜」など(2018.02.22)
- 浅香航大君のスタパに!(2016.05.19)
- マッサンロス・・・今頃(2016.04.28)
- 鉄分不足(2016.03.25)
コメント