消息が・・・
先週、今なにをしていらっしゃるのやら・・・と書いたらTwitterに目撃情報が上がりりましたね。
一寸残念でしたが映画でもドラマでもなくCMの撮影だったようです。
余市の醸造所で撮影中と言うことなので当然ニッカのCMでしょうね。
只、ポスターの撮影か、以前のようにJALやANAの機内誌への出稿なのか・・・
私達の目に触れやすいTVCMだと嬉しいのですが。
まあ何も聞こえて来ないよりずっとましですけれど(^^♪
見かけた方によればとても素敵だったそうですし。
ポスターと言えばニッカのポスター、町内の元酒屋さんのコンビニにあったものを頂いて来ました。
スーパーで買うよりお高いお酒を買って^_^;ウイスキーだけでなくビールも・・・
今私のPCの真上に貼ってあります。
最近玉山さんに関しては完全に居直った感じで薩摩白波のポスターをクローゼットに隠していた頃とは大変な違いです(^^ゞ
ちかえもん
玉山さん不在の穴埋め(失礼)をしてくれていたドラマ「ちかえもん」が終わってしまいました。
主人公は松尾スズキさん扮する近松門左衛門と青木崇高さん演の得体の知れない渡世人の万吉。
曽根崎心中を扱っているのですがどこまで真面目かどこまで悪ふざけかこれも得体の知れない展開のドラマでした。
とにかく何処までシビアかふざけているのかわからない作りで、実は一度リタイアしかけてかなり良い加減に見ていました。
徳兵衛は手代ではなく豪商平野屋の跡取りとして登場。
天満屋お初は京から来たわけあり遊女。
近松門左衛門は昔はヒット作を書いた浄瑠璃作者ですが今はスランプで悩んでいます。
遊女屋の天満屋に入り浸り年増遊女のお袖相手酒ばかり飲んでいる毎日。
その門左衛門と万吉が知り合うところから話が始まります。
その門左衛門が曽根崎心中を書き上げるまでのお話です。
なんとかヒット作を書きたい門左衛門。
赤穂浪士の話を取り上げ苦労するお話があったり・・・これは同時代の話だったのねとあらためて気づかされたりしましたが。
毎回現代のヒット曲の替え歌は流れるし・・・
それがどうやって名作お初徳兵衛の話になるのかと興味を持ってから面白く感じられるようになり毎回楽しみに見るようになってしまいました。
最初からしっかり見て毎回感想を書くんだったと一寸後悔してます^_^;
感想とも言えない感想でUPするのもどうかと思いましたがとても面白く見たのであつかましく載せてみました。
徳兵衛は小池徹平君。お初は早見あかりさん。
早見さんは華やかな遊女のなりが良く似合って堂々たる美女だったし、徹平君は中々魅力的でした。
門左衛門のあいかたお袖に優香さん、淋しげで綺麗で良かったです。
武家出の厳しい門左衛門の母に富司純子さん。平野屋に岸部一徳さん。
竹本義太夫に北村悠起也さん。
敵役の黒田屋にはあさが来たでお目にかかった山崎銀之丞さん。
みなさん達者で下手がいないドラマは本当に気持ち良く見られました。
作者は藤本有紀さん。オリジナルです。
清盛で日本の伝統や文化を否定的に書いた人とは思えませんでしたね。
PDはマッサンの桜井さん。演出はこれもマッサンの梶原登城さんでした。
そういえば沢山の面白い作品を見せてくれたこの木曜時代劇はなくなってしまうそうです。残念な事です。
PCの上の壁に貼った玉山さんです(^^♪
« 真田丸 第8回 | トップページ | 真田丸 第9回 »
「TVドラマ」カテゴリの記事
- トップリーグ第3話(2019.12.09)
- トップリーグ第2話(2019.12.03)
- トップリーグ 第1話(2019.10.31)
- Japan open(2019.10.05)
- 玉山さん新interview & 昌磨さんとミズのコラボ商品& Japan open 追記あり(2019.10.04)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 地震(2019.06.19)
- 川崎の事件(2019.05.28)
- 連休明け(2019.05.09)
- 玉山鉄二さんお誕生日おめでとうございます!(2019.04.10)
- 世代交代・・・・(2019.03.27)
菜の花さん、こんばんは。
余市の撮影はTVCMじゃないでしょうか?
「マッサン」も終了して一年経ったし、そろそろ解禁(?)になるのではないでしょうか?
私は「CMはご褒美だ」と思っています。
今のCMの多さは「マッサン」で頑張ったからです。だからそれを続けるためにも本来のお仕事が大事だと思います。
4月期のドラマもそろそろ出揃いましたね。いろんなタイプの役者さんが主役をされていて、ここ一年、この中に何故玉山さんがいないのでしょう。
もちろん映画でも。思い切って舞台をされてもよかったのに。
「何故玉山さんにオファーをしないのだろう?何故オファーを受けないのだろう?」どっちにしても本当に不思議です。
まさかトラブルを抱えているんじゃないかとつい考えてしまいます。
怒ったり、不思議がったり玉山さんに翻弄されています。
投稿: toyo | 2016年3月 6日 (日) 00時06分
toyoさん
こんばんは
いつもご覧頂き、コメント有難うございます。
余市のCM、TVCVMでしたら嬉しいです。
ポスターや機内誌だと気軽に手に入れられませんものね。
玉山さんのお仕事状態については私もファンになって暫くはとっても気になり
このブログでもかなり文句も言って来ました。
でも今はもう慣れました。
仕事に拘り、長いintervalが必要な方なんだと^_^;
只当時はファンクラブがあり会報が定期的に配布され、玉山さんの声に接する事が出来、不完全でもお仕事情報が載っていましたから今よりずっと良かったかも知れませんね。
ファンクラブの無い今、事務所の方でせめて公式サイトを充実して下されば良いのに、と切に思います。
投稿: 菜の花 | 2016年3月 6日 (日) 22時09分
菜の花さん、こんにちは。お久しぶりです。
余市でCM撮影情報は嬉しかったですが、やはり作品情報が欲しいですね。
相変わらず仕事の間隔が長いですが、ここ数年は特にそれを感じます。まだまだ慣れないです(笑)
少し前の菜の花さんのブログにも書かれてましたが、私も以前の「どしゃぶりセンチメンタル」でのインタビューが印象的で、不器用なだけでなくもしかしたら身体的にも精神的にも丈夫ではないのかも・・・と思っています。
あんなに大変な朝ドラを完走したのですから、強靭な精神力があるはずだとも思いたいですが。
仕事がない~と愚痴ると友人がいつも冷やかしてきます。ギャラが大きいわりに人気がないから使いづらいんじゃないかとか、事務所の営業力がないからじゃないかとか。大きく否定できないところが辛いです。
売れたい、売り出したい、など全く考えていなさそうですが事務所の看板俳優でもあるので、じっくりでもゆっくりでも納得できる仕事を選んで、待っている人達に姿を見せてくれることを願っています。彼のファンであることは本当に忍耐力が必要ですね~!
投稿: ゆき | 2016年3月 7日 (月) 16時01分
ゆきさん
こんばんは
お久しぶりのコメント有難うございます。
良い仕事が取れないのは事務所の力が弱いせいだと思いますよ。
彼以外有力な人がいない中ここまで良く来たと思えるくらいです。
それに柏原さんの時と言い、彼の例のインタビューの時と言い
所属俳優を守れないなんて・・・
事務所移れば良いのにと何度思った事か((笑)
売り出して貰ったと彼が恩義を感じているなら何も言えませんけれど^_^;
ごめんなさい、つい本気で愚痴りました。
情報の少ない事にも大分慣れました。そうしないと彼のファンでいられなくなっちゃうから・・・
どうしてここまで好きになったか我ながら呆れています(笑)
又お寄り下さいませ
投稿: 菜の花 | 2016年3月 7日 (月) 21時32分