男の子!
嵐の吹き荒れたようなフランス杯の3日間。
最後のExibitionで吹っ切れたような昌磨君を見てほっとした事でした。
まさかの結果に沢山のweb記事が上がっています。
中には興味本位のものもありましたけれどそれだけ昌磨君がbig nameだと言う事で(笑)
にわかファンの私には参考になる事が多かった記事をいくつか上げておきます。
Number Web 田村明子さんの記事です。
https://number.bunshun.jp/articles/-/841335
JIJI.dotcom
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110500154&g=spo
そしてとても嬉しかった記事、種子島ピー様のblogから。
実はこれyoutubeで見たのですがhearingがお粗末な私、字幕設定にして何とか見たような始末でした。
このように訳して下さるピー様。いつも本当に感謝です。
本当に嬉しくなる記事です。まだの方は是非!
https://www.tanegashimapi.com/entry/2019/11/06/022733
昌磨君はスイスで練習に励んでいるでしょうか。
Exibitionでトリプルアクセルを跳んでいたし、優しいランビエルさんに励まされていつもの昌磨君を取り戻していると良いな。
デミさんのblog
http://zero100st-demmy.com/
樹君のツイート
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1190797777942351872
で、今夜のお題の「男の子」です。
私は娘しか育てた事がありません。
「女の子は言って聞かせれば大抵の事は理解してくれます。」
これは実感ですし、そして男の子を育てた姉妹、従妹たちが一致して言う言葉。
「男の子は経験しなければわからない、失敗しても自分が納得しなければわからない」
その後必ず言われる言葉「良いわねえ、女の子で」
勿論違うことも多いと思いますが私の周りでは大体そのようです。
今回の樹君のツイートそのままですね。
男の子昌磨君は今回の経験からしっかり学んで前へ進んでいる事でしょう。
もっと強くなって。(これ以上強くならなくても良いような気もしますが(笑))
claraさんからお借りしました。
« Exhibition 追記あり | トップページ | 僕は前を向いている~AERA »
「宇野昌磨」カテゴリの記事
- スイス到着(2021.01.21)
- アップロードチャンネル更新 & エマちゃん出発(2021.01.20)
- スイスへ!(2021.01.17)
- Now Voice 更新 今年やりたい事(2021.01.16)
- ミズノさんのコラボ第3弾受注開始 他(2021.01.13)
コメント