アップロードチャンネル更新、私が今やるべきことの未公開シーン
アップロードチャンネル今日の配信
樹君がtwitterでお知らせ。
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1332975022596624387
9月22日に放送されたテレビ朝日の「私が今やるべきこと」宮原選手とのリモート対談の未公開シーンです。
« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »
アップロードチャンネル今日の配信
樹君がtwitterでお知らせ。
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1332975022596624387
9月22日に放送されたテレビ朝日の「私が今やるべきこと」宮原選手とのリモート対談の未公開シーンです。
第32話 反撃の200挺
浅井長政の裏切りにあい越前から逃げ戻った信長は反撃に出ます。
失った鉄砲を堺に調達に行く光秀。藤吉郎も同行しています。
堺で丸薬作りで成功し堺の商人と親しい駒に出会い彼女の助力で今井宗久からすでに鉄砲を売る約束をしていた筒井順慶と同じ茶会に招かれます。
光秀は順慶から信長に紹介することを条件に鉄砲を譲り受けます。
越前の戦いから2カ月、再び朝倉・浅井の軍と戦った織田、徳川軍は姉川で勝利します。
合戦のあと家康は三河に帰ると光秀に言います。甲斐の武田信玄から三河を守る為に。
そしてああ見えて公方さまは食えぬお方、信玄に上洛を促している、と言うのでした。
三好勢が朝倉側につき再び合戦に、義昭も参陣しています。
しかし大阪本願寺の門徒が三好方についたため信長は一旦兵を引きます。
信長は坂本に、朝倉は叡山に陣を敷くのですが。
信長は何故叡山の坊主が朝倉らに味方をするのだと怒りますが光秀はそれは「金」のせい、朝倉は多くの金を叡山に与えていると答えます。
丸薬を売って大成功した駒、そして名医東庵と「創られた」人物をかなり上手に使って話を進めているという印象ですが、駒は使い過ぎかな。
商売でも成功、そして義昭のお気に入りとは・・・・
https://t.co/k2mTtiE98w?amp=1
Now Voice が更新されました。明朝8時まで無料で聴けます。
今回は強さについて
実力がある事・・・そしてさまざまな「強さ」について語っています。
NHK杯終了です。
無事終って良かったです。
昌磨君も梨花ちゃんもいなかったけれど、楽しく見ました!
https://twitter.com/i/events/1332135396788953089
昌磨君、トロちゃんとの散歩の動画です。
たったそれだけ(笑)
トロちゃんは落ち葉の中をカサカサと散歩するのが大好きのようですが、
お兄さんは・・・・虫・むし・・・・(笑)
でも動画の最後に「もうすぐ帰るよー」
みんな待ちどおしいですよね。
入国時の検疫とか心配もあるけれど。
追記
昌磨君公式サイトよりお知らせ
https://shoma-uno.com/info#1310
名古屋フィギュアフェスティバル2021出演決定
<名古屋フィギュアフェスティバル2021>
開催日時 1月4日(日)
開演時間 18:30
会場 日本ガイシアリーナ
https://www3.nhk.or.jp/sports/story/6973/index.html
NHKより
宇野昌磨フォトセレクション2010=2019を振り返る
NHKスポーツ、とありますがNHKで宇野選手の写真特集をしたのをはじめて見ました。
私が知らないだけで、NHK杯に出場した時に特集したのかも知れません。
すでに知っているお写真が殆どですが素敵です。
動画、トロちゃんの寝起き
最後のお買い物でお土産も・・・と言う事は帰国の準備?
全日本選手権のエントリーが発表されていました。
羽生選手、宇野選手もエントリー。
宇野選手、島田選手、そして宮原知子選手もエントリーしています。
ペアの三浦・木原組が再入国が難しいのでnhk杯欠場とのnewsがあったので心配していました。
どういう形で開催されるのかわかりませんがどうぞ無事開催されますように!
https://www.olympicchannel.com/ja/
https://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/index.htm
アップロードチャンネル更新
【わんだふるらいふ with トロちゃん】
トロちゃんと一緒にお買い物へ
https://youtu.be/WSYi3EKoMCI
twitterで見た記事です。
2012年インスブルックで開催された第1回のユースオリンピックの昌磨さんがとりあげられていました。
https://sportsbull.jp/p/887783/
五輪公式のtweetから
https://twitter.com/i/status/1329409129711013892
1位のハンヤン選手とこんなに背が違う、
日本代表最年少でした。
優勝チーム
男子シングルが昌磨君、女子はアメリカの選手
アイスダンスはベラルーシ。団体で優勝!
インタビュー
フリー
https://youtu.be/8rYFB1bON7s
https://youtu.be/bnUPXTt3oqc
そういえば割合最近、この大会に出場して今も活躍している選手と言う事で
ノルウェイだかのノルディックの女子選手とともにとり上げられていました。
ついでにこの大会の日本選手の記録
高梨沙羅選手の名も有ります。
https://www.joc.or.jp/games/youth_olympic/2012/all_kekka.html
忘れていました。
先日テレビ放送された未来は褒めることからの完全版です。
もう皆様の方がご存じと思いますが自分の為に。
追記
ユースオリンピックの事を昨年12月に取り上げていました。
もしご興味があったらごらんください。かなり詳しいです。
http://ree-47.cocolog-nifty.com/blog/2019/12/post-db09ae.html
いつものように樹君がtwitterで知らせて下さいました。
明日朝7時まで無料で聴けます。
Now Voice 更新 今年やりたいこと
https://t.co/yN1eDG0ijC?amp=1
全日本に出場したい!
当然ですよね。どうぞ昌磨君の希望がかないますように!!
私も勿論昌磨君の演技を見たいです!
スイスの古いお城、その傍の湖を散歩する昌磨君とトロちゃん
トロちゃんが湖に落ちかけると言う一瞬ひやりとするシーンも有りますが・・・
中々素敵な景色です!
景色も良いけど昌磨君もトロちゃんも格好良いし可愛い!
第31回 逃げよ信長
信長は徳川家康、松永久秀などの軍勢を引き連れ越前へ兵を進めます。
この合戦で光秀と再会した家康とのepisodeが入ります。幼い頃光秀から耐え忍ぶ事を教わったと言う家康です。
若狭、敦賀へと侵攻した織田勢に対し朝倉勢は天筒城、金ケ崎城を捨て退却。
敦賀は織田勢のものとなり、余りのもろさに久秀は疑いを持ちます。
一方信長の妹婿である浅井長政は、朝倉には手を出さぬと言う約束を信長が破ったことから朝倉に着き兵を挙げます。
挟み撃ちに遭い窮地に立った信長に光秀は信長様は死んではならぬのですと撤退する事を勧め信長軍は光秀と藤吉郎を殿に残し京へ撤退します。
金ケ崎城の退き口と京へ単身駆け戻った信長の事で有名なところです。
期待しましたがあっさりしたものでしたね。
コロナのせいで大掛かりなロケが出来ないかも知れませんが、説明ばかりでは一寸・・・・
京にもどった信長は帰蝶や将軍にどう言おうと悩むのですが、光秀は信長様が生きている限り次が有る、そう麒麟の声を聞いたと励ますのでした。
UNO1ワン カレンダー
スイスに届いた時の動画が樹君から。いつも有難うございます。
https://twitter.com/i/status/1329039666146848774
わが家にも今朝到着しました。
カレンダーは勿論ですがクリアファイルが嬉しい!
(縁に一寸見えているのはおおが屋さんの小風呂敷ですw)
忙しくて2日ほどtwitter などnetを見る暇が無かった間にGlicoさんのキャンペーン第2弾が!
又アーモンドグリコを買い集める日が・・・・
でも今回応募はしないと思います。だって1対1なんて・・・万一当選しちゃったらどうすれば・・・・(笑)
忘れ物を捜しながら自撮りの忘れ物語り。
そしてアイスショーで荒川静香さんにお世話になった話へ。
話が上手になりましたね。聞いている人を飽きさせない。
静かなスイスの自然に鐘の音が響く中、とても楽しく聞きました。
これからも楽しみです!
遠征での環境変化
余り影響を受けない・・・・ベッドと Wi-Fi があれば、と仰る昌磨君ですが。
時差の影響についてのお話です。
明日朝6時まで無料で聴けます。是非どうぞ!
それとトロちゃん1才になった動画も樹くんのChannelにup されています。
昌磨君の出演は有りませんが。
https://youtu.be/JyY4ykSBo-I
エマちゃんのトレーニングの様子も
エマちゃんに良く似た子もいますね。
明日のTV放送
フィギュアスケートレジェンドプログラム 宇野昌磨
11月15日(日)7:15~7:30
宇野昌磨 グランプリファイナル2017
樹君がyoutubeに自分のChannelを開設!
昌磨君も出演!
https://t.co/PggalnogOv?amp=1
Emmaを家族に迎えてから
宇野トロのスイス紀行
もう草も凍っている寒いスイスの様子なども
あとの2本はトロちゃんエマちゃんの可愛い様子が満載!
エマちゃん大きくなった!
見ているだけで楽しい動画集です!
今のところ4本ですがこれは楽しみですね。
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1326885776811053056
樹君がinstagramにかわいいトロちゃんの動画をup
https://www.instagram.com/p/CHc0cXfJGk5/
昌磨君はスイスでトロちゃんとエマちゃん2頭と一緒に過ごしたいのね。
こんなに可愛いのですもの離れて暮らしたくないわよねえ。・
エマちゃんはそろそろdog school卒業でしょうか。
https://www.instagram.com/ituki_uno/
一日に1回見に行かないと気が済まないトロちゃんとエマちゃん
昨日、今日のエマちゃん。
気持ち良さそうに長々と寝ているので余計大きく見えるのでしょうね。
何カ月になったのかな。成犬になったら体重はトロちゃんの倍に?
坐ると小さい
スイスのトロちゃん
ぬいぐるみと間違えられそう!
樹君「踊るさんま御殿」に出演!
17日夜7時56分~日本テレビ
第30回 朝倉義景を討て
今回がいつごろの事かと言うと永禄12年1569年です。
将軍義昭は貧しい者に施しをする夢を捨て切れず、そんな義昭に丸薬作りで資金を献上する駒。
二人は急接近します。
岐阜城には松永久秀、三淵藤英も招かれ久秀は茶器の鑑定を任されています。
将軍のもと世を統一したい信長は朝倉義景が邪魔になっています。
そのような時、美濃へ帰った光秀は信長に呼ばれますが待っていたのは帰蝶でした。
9年ぶりの再会でした。奇妙丸は9才に、実の子のようだと言う帰蝶。
光秀に朝倉との闘いをどう思うかと問われた帰蝶は甥の龍興が朝倉と手を結び美濃を取り返そうと思っている。
美濃をお討ちなされと申し上げた、と言う。
その頃東庵は帝と碁を打っています。
信長の事を問われた東庵は「見るべきところが有る」と答えます。
帝に拝謁した信長は平和にするための戦ならやむを得ないと言うお言葉を賜り朝倉と戦う事を決心します。
しかし朝倉と親しい晴門や、三淵たちは皆反対します。
それでも信長は朝倉攻めを決心します。
今回一寸気になったのが光秀の立場。
幕臣と言うより信長の家臣のように見えました。いつの間にかもう信長の家臣になっちゃったのかなと(笑)
冒頭年号を上げたのはそれを確認したかったから。
それよりも一番心に残ったシーン
奇妙丸のちの信忠は本能寺の変の時二条城で明智勢に攻められ命を落とします。
このドラマで帰蝶はその時どこにいるのか・・・とても気になります。
NHKのサイトです。
早朝のテレビ放送。
録画して何度も見ました。
昌磨君とステファンコーチの素敵な関係。
ステファンランビエールコーチは理想の教育者だと思いました。
ゆにさんがyoutubeにupされています。
有難うございます。
振り付けを一緒に
アップロードチャンネル更新
樹君がいつものようにtwitterでお知らせ!
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1325362507519848449
スイスからのお写真。野菜食べてる!
11年前の自分の演技を解説!
11才でジュニアの表彰台に上がった時の演技!?
可愛いなと言う感覚で見ちゃうという昌磨君ですが、
解説しているこの映像もとても可愛いです。
こんな可愛い22才いるでしょうか・・・・
Now Voice 更新
樹君のtweet にお知らせが。
https://twitter.com/jumokuno0108
弟に勝てない事
(樹君は)頭の回転が速いが方向性が違うと思う。
身長も、勉強もこれは勝ち負けとは違うと思う・・・・
昌磨君の負けず嫌い発揮ですが、その通りだと思って笑ってしまいました。
昌磨君の話しを聞くのは楽しい・・・
結局どうしても勝てないのは将棋だけだそうです。
明日朝6時まで無料で聴けます。是非!
聴くと言えばair pods 落としたの4回目、と樹君のtweetの♯にあったけど4回とは・・・
外して忘れちゃうのかな。
樹君から
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1324998913515016193
毎日頑張るEmmaの動画を昌磨にも送っています。
早く会いたい!の返事来ました。
エマちゃんのお勉強は進んでいるようですね。
お外でのお勉強、周りの子供たちに気を取られながら待て、伏せが出来ている。偉い!
明朝は早起きです。録画予約を確認してお休みなさい!
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1324646863564279810
今日も樹君から頂きました。
エマちゃんのdog school でのお勉強の様子です。
小さい小さい仔犬が頑張ってお勉強してるの可愛い!!
他の仔犬がちょろちょろ見に来る中で「待て」が出来るようになって行く様子可愛い!!
つい私が躾に関わった犬たちを懐かしく思い出してしまいました。私が妹と二人で最初に躾を任されたのは高校生の夏休みでした。
それまで大型犬のゴールデンが2代続けていたので多分躾は父の受け持ちだったと思います。
その当時はまだそんなに流行っていなかったシェトランドシープドッグ。実家で2代、自分たちの家庭で1頭、と3代にわたって暮らすことになった最初のシェルティでした。
シープドッグなので元々人の言う事を良く良く聞くDNAが出来上がっていたのだと思います。
朝早く家を出るところから、左側に付いて歩く事、人より前に出ない事から始まって公園では「待て」「来い」など、数日で覚えてくれました。
まだ人の来ない公園で、ゴールデンやラブのレトリバーやバーニーズ、シェパードなど大型犬が多い中同じ中型犬の柴やボーダーコリーなどと元気に走り回っていた事が昨日のように思い出されました。
そういえばあの頃はdog school と言う言葉は無かったですね。学校では無く訓練士さんが個人営業?していたみたいでした。
次の子の頃からトイプードルなど小さい子が増え始めたかな・・・ミニチュアシュナウザー、ダックスも小さくなったし
DOG LAN が出来たのもこの頃からだったでしょうか。
テレビ放送のお知らせ
スケート連盟のtweetからです。
11月8日(日)6:25 テレビ朝日
TOKYO応援宣言 未来は褒めることから
ステファンコーチと昌磨君のインタビューだそうです。
見た事ないですが短かそう・・・・まあなんでも見られれば良いと。
テレビ朝日から
https://twitter.com/tokyosengen/status/1324294208656560128
https://twitter.com/skatingjapan/status/1323913637732392960
留守宅のエマちゃん
カレンダー撮影時の様子
樹君 いつも有難うございます。
第29回 摂津晴門の謀略
将軍義昭の御座所本圀寺が襲撃された事から信長は将軍を守る為に城を作る事にし工事を急がせます。
庭石や調度品などを寺社から徴収、そのため襖絵取られた寺の僧が返して欲しいと献金して陳情に来ます。
義昭から少しづつ返すように、と言われますが献金を懐に入れてしまいます。
お傍衆となった光秀は伊呂波太夫に呼びだされ近衛前久に会います。
前久は義栄を将軍に推した為朝廷を追われ身を隠していました。
前久は今の幕府の役人は私利私欲しか考えない者ばかり、帝を守ると言う本分を見失っている。
それを変えられるのは信長しかいないと言うのでした。
前久の話を聞いた信長は、朝倉と戦う為に美濃へ帰るので幕府の事は光秀に任せる、
柴田勝家と藤吉郎を上手に使ってやるようにと言います。
信長は幼い頃父信秀から聞いた言葉を思い出します。
「この世で一番偉いのはお日様。次に偉いのは帝。その帝をお守りするのが将軍」
しかし最近の将軍は帝をお守りするのを忘れている、だから自分がお守りする、そして御所の塀の修復の為4千貫文を送ったがまだその塀を見た事が無い妙じゃと言います。
将軍の居城二条城は信長の宣言通り2カ月余で完成。
信長は築城の為大工、職人などを近江から寄越してくれた妹お市の婿浅井長政を光秀と藤孝に引き合わせます。
光秀に義景の事を聞きたいから美濃へ戻って来るように言い信長は岐阜へ帰って行きます。
忘れていました。義昭と駒は貧しい人の救済のための施設を作ろうと意気投合
駒が丸薬作りに励むエピソードがありました。
今回は信長が上洛、義昭が将軍の座に着きます。
将軍を飾り物にして私利私欲をほしいままにしてきた幕府の役人の実態を晴門を中心に書いた回かなと思いますが。
鶴太郎さんの晴門、熱演ですがいかにも典型的な小悪人の描写で一寸興ざめでした
藤吉郎のオーバーな演技も。只私の好みに合わないだけなのかも知れませんが。
宇野家ファミリーのラインスタンプ!
これ昨日の話かも。
でも昌磨君のサービスカットつき
https://hp.hiweb-des.com/work/060/
dog school のエマちゃん
https://t.co/ByvmsIuwxh?amp=1
エマちゃんがスイスへ、トロちゃんと交代なのね。
樹君のtweet
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1322444260197736449
スイスより近況報告
昌磨君からのtweetです。
ファンの為の近況報告
フランス杯中止を受けての気持ちなど
有難う昌磨君
マスクで目しか見えないけれど今更のように綺麗な目に感心しながら見ていました。
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1322513098662682625
https://t.co/MIJVLKPeZk?amp=1
試合がどんどん無くなっていく現状で自分の気持ちを話してみました。
皆さん見てください。
おなかでなく背中に乗るトロちゃん
この辛い時期にトロちゃんが一緒で本当に良かった・・・
Now Voice
朝起きて一番する事
https://t.co/Br7PajgOm3?amp=1
こちらは面白いです。
試合に出る日の前夜は当日着て行く服を着て寝る・・・・
男の子のすることは良くわからない・・・(笑)
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1322420778512617474
PCが使えなくなり修復に夜遅くまでかかりました。
「機械」ではなくハードデスクが壊れかかっているらしい・・・
でもやっと深夜に昌磨君の近況報告を見られて良かったです。
最近のコメント